アクセスカウンタ
プロフィール
Reriva
Team Reriva Members

ゆ~きぃ(会長)
ダイブマスター(副会長)
masaki(副会長)
あらきゃわ(広報)
とーし(広報)

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
QRコード
QRCODE

2011年12月14日

シマノジャパンカップクロダイ沖縄予選

去った日曜日

西崎にてシマノジャパンカップクロダイ沖縄予選が開催されました!

結果から発表しますと、


Reriva masakiさんが見事優勝!


シマノジャパンカップクロダイ沖縄予選


気合が入っているのはひしひしと感じていましたが、しっかりと結果を残しました!




今回の沖縄予選ではL堤、ナベ堤に加えて新たに「イケス前」が追加され、三ヶ所で試合が行われ


Rerivaメンバーは大田さん、伊波さんがイケス前

masakiさん、あらかわさん、私がL堤に渡ることに


前半戦は7:00~10:00までの3時間
後半戦は10:30~13:30までの3時間の計6時間。


前半戦、L堤で私の隣で竿を出しているmasakiさんがエサ取りの魚を頻繁に釣っていたため

もしかするとチヌが来るかも・・・

と期待していましたが、釣れず後半戦へ。


前半戦で大体の地形が把握でき、濁りが入ってきており魚は確実に寄せきれていたため、私は同じポイントに入ることに



一方、masakiさんは前半戦のポイントに見切りをつけ、ポイントを大きく移動


これに加え、しっかりと状況を把握し、釣りを組み立ててアプローチをしたことが良い結果を導いたようです。



そして、今回私が最も大事だと再確認したこと


それは諦めないことだと思いました。


今回2位のチームグッピーのsatoru-さんもチヌを釣りあげたのは後半戦残り30分前、


masakiさんが釣りあげたチヌはなんと試合終了2分前・・・。



最後まで諦めずにチヌを追いかけたのが素晴らしい結果に繋がりました。



1位、2位に輝いたmasakiさん、satoru-さんは県内でもかなりの実力者。
共に全国レベルを知る名手です!


来年の全国大会では大暴れしてほしいですね!


masakiさんおめでとうございます!






シマノジャパンカップクロダイ沖縄予選






同じカテゴリー(大会報告)の記事
Posted by と~し~ at 23:01│Comments(0)大会報告
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。